惰性で廻す人生

自転車メインで日常やサブカルチャー等の話題を書いてきます。

H29.7.9鷹組練習会

今までにない症例の患者にて病棟看護師がみな苦悩の日々

「ブタの鼻事件」より深刻ではないが、不安に震える。

 

7/9(日)

5:30起床 父親とトイレが被り6:35に出発

 

朝練に間に合わないが出発

尾平のマックより300wを目標に維持

後方から高速の車が多く、ビビりマンはDHバー握れず

トンネルを抜けた所で、高速の火の玉が反対車線を駆け抜けていく。

折り返して追走。当然追いつける訳もなく、休憩するメンバーと合流し練習会へ

 

参加メンバーは鷹組ブログ参照

 

カーリーとTTバイクのことで慰め合う・・・ワイドリムはやめてや・・・と

参照画像

 f:id:tarantullara:20170710175324j:plain

ギリギリ!!!

 

振った時のフレーム干渉がどの程度、影響するのか?

最近のフレームはワイドリム対応が増えてきている。しかしそこは盲点だった。

 

伊坂ダムより出発

キッドさん強い印象、ポールは言わずもがな。

調子悪いと噂に聞いたがそんな風には見えないゾ?

 

小島はポールが49km/hくらいで鬼引き

キッドさんが出て、自分交代670wぐらいでシッティングのまま引っ張る。

後続を確認するとのケムラーさんと一車半分くらい差が出来てた。

10秒前後で600w切り、尚且つこれ以上の引きは困難であると判断し、諦める。

カーリーやイカルスさん、フックさんと続く。ポールも猛烈な勢いで追走

 

最後はポールが差し切ったらしい?

その後、数名が離脱

 

R306に入るまでの農道はスプリントポイントなのでしょうか(;・ω・)

キッドさんスプリント、並走し先頭に出るがキッドさんに着かれたので交代し、キッドさんポイント獲得

 

R306は坂手前で抜け、誰がポイント獲得したか不明

 

ここでケムラーさんが遅れ始める。この時点で自分も頭がボヤーとしてた。

工場入るまでの登りのあと、ケムラーさん中切れ。調子悪そう。

 

中切れを埋めるほどの脚もなく、藤原の田園前で合流

 

上記状態のため、キッドさん先行で今度は自分が中切れ

「タラお~~~!!!!」と活を入れられるが無理でしたm(__)m

 

しばし、藤原のPAで休憩

f:id:tarantullara:20170710175404j:plain

ここで涼んだおかげでかなり回復。日本は湿度が高いから嫌に暑い。

熱中症の対策として「服かタオルに微温湯を浸して風を送る」のが推奨されている。

外で氷とか使う冷却は難しいのでヤバい時はオススメ

気化熱で冷ましてくれる。微温湯は常温水より気化を促すからね。

アームカバーに水を浸して走ると涼しいよ~

 

そこからはみんなゆっくり行く行く詐欺で、それなりの強度。

黄金橋からゴルフ場へ、納豆坂は行かずいつもの帰路ルート

平田クリテを意識して、最後のチョイ差しで帰りまでポイント獲得数は一番だった。

 

DHバー握るだけで全然速度が違う!当たり前だけどねぇ

ようやく慣れてきたが、TTバイクの完成があるので

再度ポジションを設定しなければならないと複雑な心境

 

12時頃の冷蔵庫も到着

 

16時から「うっかり八兵衛」で八兵衛の酒を呑み放題あり

それと14:30にも「とよのあかり」で安田屋の有料試飲会あり

呑み呑み日和(^^♪

「とよのあかり」の参加予定はなかったけど

アイちゃんさんと電車で会い、誘われたので胃にランチパックを突っ込み参加

 f:id:tarantullara:20170710175449j:plain

牛さんと呑むと物知りになりながらお酒も楽しめるから楽しい!

うっかり八兵衛の酒はほとんど呑んだものばかりであったけど

f:id:tarantullara:20170710175531j:plain

井戸水は初めて飲むかも

 

f:id:tarantullara:20170710175624j:plain

みんなと呑むと味も変わりますね!(酔い

 

締めの中華はまぁ普通ね。美味しい担々麺食べたい。

f:id:tarantullara:20170710175650j:plain

色々ダベったけど(死語)、しっかり話し合うことも大切ですなぁと思った。

 

今日はダラダラ心電図の勉強して寝る。おしまい

6/17(土)茶里夢 練習会

6/18(日)

日勤、すごいジレンマに陥る。

しかし、良い方向に持っていこう。

 

今日は普段のチームが違う人と組んで仕事

仕事は終わっていたけど数分患者の対応している内にみんな帰っていた。

なんか悲しい。

男以上に淡泊過ぎやしないかい?

自分も早く家に帰ることだけ考えて帰ろう。

待つなんて全く徳にならないと学んだ。

 

 

6/17(土)茶里夢さんの練習会に参加

文はほぼfacebookから引用

f:id:tarantullara:20170618204911j:plain

宿直明けの翌日は絶対に早起きが出来ない。

7:30に四日市ポートビルに向け出発

練習会前に個人でインターバルするもトラックが多い

車も横切るため時間はバラバラ

Lap1  4:22   333w,86rpm→2:44レスト
Lap2  4:06   332w,88rpm→3:20レスト...
Lap3  2:27   355w,88rpm→3:16レスト
Lap4  19:02    271w,84rpm→3:58レスト

 

Lap3は吐きそうになったのでストップ

練習サボってたから心肺が弱くなってるぅ………。

レスト間はクルクル回ってたので100w以下
Lap4は流しでSST、外だと楽にw数が出るぞ!


TTの練習には良い場所かな?

しかし、車多いし排気ガス臭いので無理かな


チーター組5人(わいは鷹やで)で走る。

時速30km/hは遅いと感じる。

速度計測がおかしいgarminの表示は20km/hを示してた。
最終週は千切り合い


スタートでいきなりアタック、あのアタックは折り返しからの減速→立ち上がりからの中弛み(今からだよね?と確認中)だったので、ちょっといただけないかな。みんなが揃ったのを確認してからじゃないとね。


最後はHさんの後ろを借りシッティング(17~20秒:530~550wくらい)で刺しきり

色々悩ましい点はあったが、まずは声出しかな。

声が全然出てなかったので、そこを改善すればもっと楽しく出来そう。レースでもコミュニケーションは大事だし

 

それにしても鷹組の練習会の内容の濃さや技術は

かなり優れていると実感した。レースにも出てもっと磨かないと

みんなと走りたいが、6月は走れないので我慢

朝練は寒いし、早起きがツラすぎる・・・。

尾平に6時なら喜んで行くのだが(;´・ω・)

 

お礼を言って終了!お疲れ様でした!

 

早くTTバイクがほすぃ!

勉強も、絵も描かないといけないら大変じゃねぇ……。

絵は全然進んでいないのでヤバい。

申し込みしたのに作品が出せないとなると(; ・`д・´)

休みで一気に頑張ろう。

停滞期

受験者が大勢のため、受験するだけでも倍率が高い呼吸療法認定士の受験資格を得た。
あとは8月の研修を受講して11月の本試験に臨むだけ!

既に資格を持っているPTのMさんいわく「鼻から脳ミソ出してこい」やと(⌒‐⌒)
めちゃくちゃ勉強しないといけないようだ。

後は心電図検定2級をシマノスズカチームTT翌日に受ける予定。
だいたい読めてきたので、特別な心電図とかを読みまくり本試験に望むだけ!

こちらは検定を受講した人が回りにいないので、何とも言えない。
看護師が2級持てば心電図のエキスパート、1級はDr以上のレベルだそうな?
受かればバッチ貰えるのでみんなに見せびらかしてやろう(⌒‐⌒)

あとは10月に某イベントがあるので、製本しなければならない。
自転車よりも忙しくなりそうだが若い内に沢山資格を取っておけば、いざとなったときに困らない。

頑張ろう。

練習会は寝坊して7時に起床からの出発

gdgdだったので簡潔に記載

高強度に耐えれず、消化器の臓物が悲鳴を上げる。
唯一、嬉しかったのはR306でシッティングのスプリントをバニラさんに体幹(骨盤が寝てる?)が安定してると誉められたこと。
体幹は意識してるし、自宅で出来る筋力トレーニングも効果が出て来ているみたい。

後は首から下の臓物が機能不全の手前だったので途中で離脱。
元より都合が悪く、午前中にはサンコーさんに行く予定であった。


偶然サンコーさんでヤスに会い、しばらく談笑

後日談ではあるが、あのTTヘルメットにしたのか…悩ましい。
個人的に欲しいTTヘルメットは5万もするのでヤフ○クで健気に待つか。

チャレバンに向けサドル交換
f:id:tarantullara:20170606210848j:plain
f:id:tarantullara:20170606210911j:plain
実はまだ試していない。明日乗ってみよう。
色はただこういうピンクが好きだから選んだのです😆

イカルスさんが当日トライアスロンに出場。
自分の中ではイカルスさんはアイアンマン(物理)
完走するだけでもスゴいし自転車のアベレージ速度を聞いても驚いた。

今年はトライアスロンには出ないかな。来年になれば少し考えたい。

兎に角、今はTTバイクが待ち遠しい。
調子はイマイチ、モチベーションが下がってる。

5連勤をがんがって、金曜はこども食堂(ゝω・´★)

H29年5月28日鈴鹿8Hエンデューロ 3位

f:id:tarantullara:20170530095714j:plain

3月が最終更新やて?!

Hatena Blogは重いのであまり書く気が起きないのですよね。

 

前日は宿直明けで大変眠い。

水曜日に3分走×5本と30秒インターバル5本して以来乗っておらず

木曜日にも調整のために乗るべきだったか

 

5/28(日)当日

21時入眠~2:30起床

前日より腹の調子が優れず、いつもシャツ一枚で寝ていたので冷えたのか、腹巻で対応。

当日も着用していく。このお蔭で本番は腹痛が来てもすぐに良くなった。

アイロス兄貴に現地までに送ってもらう。

 

場所取り役のO君(怪獣名なんだっけ)が寝過ごしたので自分がダッシュ係に

30人くらいのスタートで頂上では7番目くらいだったかな。余裕過ぎる場所取り

引き変えで両大腿が筋肉痛。試走では完全に大腿が攣ってしまい、2周回する間で5回もコースの脇でストップ、まともに走れない。

 

5番目だったのでそれまでに回復しなければならず、アミノ酸取ったり歩いたりするが、歩行しても膝が抜けるくらい大腿のダメージが強い。

 

藁にも縋る思いで出展ブースへ

 

イナーメオイルのブースにてリカバリーとオールシーズンのオイルを購入

塗ってみると数分で痛みが改善

牛さんもふくらはぎが痛いと言っていたのでお裾分けすると改善したと

利用方法は違うかもしれないが、数回に分け塗ると完全に復活

大きい痛みは取れなかったが、普段と同じ感覚

レース終わってからイナーメにお礼を言いに行った。最高のツール。

レースには必須かな、最高の収穫であった。

 

しかし、この時点で集団からは離れていた。

一回目の出走は2周全快

早そうな人を誘うが、着いては居なくなるを繰り返し結局、単独走

f:id:tarantullara:20170530100830j:plain

18min/297w←びっくりした

他のデータはタイマーの押し忘れで正確に測定できていなかった。

ちなみに速度計測はおバカです。

 

二回目の出走は3周?

ピット封鎖で終わり掛けの4時間の集団に入る。

その後は、projectAと零式の三人で協調しながら走る。途中で数人抜けたり入ったり

まだまだ走る余裕あったがピットインの指示あったので抜けだす

ゲスト選手を待とうかと話しをしていたが、イヤホンで片耳が聞こえない状態だったので(密着してるため)まともなコミニケーションが取れない。

イヤホンは今回のレースではストレスだった。

耳からぶら下げて、音声が入ったら耳につけるという方法がいいのではないでしょうか。

揚句、強風区間でばかり指示が入ったので聞こえない始末

 

 

三回目の出走は3周

DESTRAとprojectAが先頭を引き続ける。KINANの選手が2人に付きっ切り

PITのソロの選手とその後ろで回す。兎に角projectAの人が引き倒す。

ほぼ一人で回して時々、DESTRAって感じ

肩甲骨が下がり、下ハンで体がかなりコンパクトであった印象

projectAのあの人はTTやってるんだろうなぁ・・・。

 

四回目の出走は1周

DESTRA、prjectAのワンツーはほぼ決定のため零式と3位争い

 

だったらしいorz

 

「兎に角前に追いつけ!!!」とオーダーを頂いたので全力で走る。

上記2チームと15秒くらいの差があり前の2チームに追いつくものと勘違いしていた。

西ストレートでKINANとMATRIXに着かれた零式を発見

合間を縫って、兎に角走る。

全然、前が見えてこず、ホームストレートで減速。ツキイチの零式に刺される。

後ろに入れと合図されたが、心が折れているため何とか視界からいなくならないよう

位置を維持するので精一杯。離された状態でケムラーさんと交代。

 

最後はドラコさんがきちっと決めてくれた。

零式は4名で、最後の方がずっと走っていたらしい。ドラコさんより「お前の走りがパンチで効いとったみたいや」と言われ少し救われた。

 

 

去年と同様の3位

f:id:tarantullara:20170530095655j:plain

1-2位とは地脚の差がありすぎる。

後半にサラ足を残す作戦は出来なかった。エンデューロはTT能力が長けているほど有利だと実感した。今シーズンからTTバイク投入するので、刺激になるといいな。

斜度がわずかでも上がると、あからさまにダメになると弱点も露呈したので課題は沢山

 

レース全体を把握しきれていなかったので反省会やケムラー監督のブログを参照しましょう(他力本願)

 

みなさんお疲れさまでした。

O君や美山で頑張ったにも関わらず最後の最後でサポートしてくれたヤッシーもありがとう!お蔭でレースに集中できた。

サポートしてくれる人がいると本当にレースは楽になる。

3位になれたのは彼らの功績も大きい。

 

宿直ファイト

 

 

新人歓迎会でブルゾンのwithBをやらされた。

f:id:tarantullara:20170530095610j:plain


ドリフ大爆笑'83 オープニング [一番長く使われたもの]

練習はしていなかったので、ドリフのオープニングでひたすら踊っていた。

 

哀しいなぁ・・・。

鷹組練習会②

3/19(日) 鷹組練習会 今年、初の鷹組コース

 

バッファローマンさん

ケムラーさん

フックさん

ザラガスさん

キッドさん

ガメロンさん

アイロスさん

実業団のHさん

そして、タラお

 

あとはOG3

 

★小島

地区の清掃活動していたため、ところどころで減速

全体的に不完全燃焼。足に乳酸を溜めるためラストスプリント

 

★R306

最後の信号で停止したので、こちらも中途半端

番手に周り、踏み込んだところでケムラーさんが後続にいたのに気づきアシストする感じでケムラーさんポイント獲得

 

この辺りから、左足底の外側に持続性の疼痛出現

ペダルからクリートを外したり対応するも治まらない。

 

★坂本の坂

ところどころで牽くが、Hさんとケムラーさんが先行し

中切れ連発で集団は崩壊

中切れを埋めるため、上げていくも後続がついてこれない。

フックさんの喘ぎ声も聞こえる(苦)

上ハンドルでエアロポジション意識していると、臀部とハムストリングスの繋ぎ目?辺りが使えている感覚!そのままのペースで維持、先行していた2人を追い抜いてしまった。

これがTTなどに使用される筋群なのだろうか。

まだまだ走れる余力はあった。

小さいフレームにして理想のポジションが出せてる!と実感することが多い。

 

黄金橋

某書籍に坂道は先行して入って下がる方が楽とあったので実践

重力に任せた軽めのダンシングを意識

しかし、信号ストップ後であったためか後続が不在

Hさんが後方からアタック

2人でのんびり上がっていった。足底がめちゃくちゃ痛い。

 

 

★納豆坂

Hさんの先行がキツイ

後続がいないので坂に入る前に声をかけ緩めてもらう。

さすがHさんは登りも強い。

登りはマイペース、下りは追い込むことを意識する。

 

坂の二段目あたりでトラブル発生

 

リアホイールの異音とともに抵抗感あり。ブレーキング

アウター・ローによる踏み込みで、ディレイラー(プーリーのフレーム)がホイールのスポークに干渉

プーリーがぶっ飛んでいった。ハンガーも曲がり完全に壊れる。

f:id:tarantullara:20170321221441j:plain

ガメロンさんやケムラーさんの協力もあり、シングルシフト化し離脱

 

道中、遠心力の影響でリアのギアが自然とロー側へ落ちていく。

止まって調整しながらも無事に帰宅。

サンコーさんへ入院、ビッグプーリーはトラブルが多いようだ。

もう二度と使用しない。

DURAのプーリーなら買いたいかな?

 

そのまま少し仮眠し、宿直

 

夜間、直ったとサンコーさんからメールをいただく。

 

宿直明けで茶里夢の走行会に数分だけ参加(急変あり遅刻)

茶里夢の走行会は、サイクリング以下のレベル

今後はリカバリー以外では参加しないかな。

 

友人のRKいわく「練習の目的を掲げているが、個人のレベルが違い過ぎるため練習になっていない。経験者が少ない上に統制もイマイチ。」と聞いた。

話を聞く上では事故のリスクも高そう。

走行会にはザラガスさんもいたので昨日の話を聞いたりして別れた。

 

鷹組は本当に恵まれたチームだなぁ

 

 

祝日だからかサンコーさん開店してた!

f:id:tarantullara:20170321221050j:plain

  f:id:tarantullara:20170321221127j:plain

f:id:tarantullara:20170321221159j:plain

暇なタラお君は、サンコーさんの接客中にお手伝いをします。

 

新しい機材は「シンクロシフト」

アウター・ロー寄りやインナー・トップ寄りという機材に悪い状況からDi2君が判断

フロントがインナー:シフトアップ➡トップ側2-3枚くらいを残し、フロントがアウター フロントがアウター:シフトダウン➡ロー側2-3枚くらいを残し、フロントがインナー

スタンダードの設定はこんな感じ。

無線ではないので、PCに繋げればもっと微調整できるらしい。

ちなみにシンクロシフトを解除するには、Di2コネクタにあるボタンを二回プッシュするだけ。

 

某ブログを拝見。

レースでアタックに対応する際、シンクロシフトではギアがアップ・ダウンする微妙なタイミング出遅れていたようだが、設定解除していれば問題ない。

 

フロントの変速をする必要が無くなった(´Д⊂ヽ

効果は実走で試そう。

 

といいたいところだが、またしばらく休みがないので土日の練習会は二週間後かな。

次の日曜日は資格のための研修だし、その次の日曜日には名古屋のイベントに参加予定

 f:id:tarantullara:20170321221342j:plain

イイね!

 

少しずつ練習量を上げて行く。やっと温かくなってきた。

鷹組練習会①

詳細は②で書く予定
f:id:tarantullara:20170319214635j:plain
クリートの位置調整不良により左足底が痛い。
ディレーラーひん曲がり、プーリーがブッ飛ぶ。
帰りは固定ギアで平均110rpm(ケイデンス)で帰ることになると大変な練習会だった。

ケムラーさん、ガメロンさんには本当にご迷惑をかけました。ありがとうございます。恩は来月の上旬までにはお返しします(⌒‐⌒)

サンコーさんに聞くとビッグプーリーはギア比によって、今回のような事故?が起こるそうな。
やはり純正が一番という話

今回の練習会はところどころ抑え気味(垂れ気味)かつマイペースで走る。
過去に練習会後の夜勤でミスをしたことがあるから適度な疲労感で仕事をと……現状のメンバーに着いていけて良かった。
今回はフランキーたけ氏が話す四種類のダンシングを意識する。ダンシングも意識の差でかなり異なると実走で感じれた。個人的には踏み抜くダンシングだっけか?が好き

フランキーたけ氏の動画はかなり参考になる。
URLはスマホなので難しいです(通信制限)


宿直に戻るー!
明日は運が良ければ宿直明けで茶理夢?の練習会に途中参加の予定。9:30に仕事が終わるから間に合わない。

雑記

あけましておめでとううう!!!!!

 

一月は棟内でインフルエンザのアウトブレイクが起き、病棟封鎖や看護師がインフルエンザに罹患して勤務がめちゃくちゃになるなど気持ち的に忙しかった。

 

もういつの間にか2月ですね。

 

ピストは股間が痛くなるので長時間は乗れないけど115回転で20分は乗れるようになってきた。120回転はきつい、上記理由のため座ってられなくなる。回転数が上がるとお尻で自転車を押さえるため股間が痛くなる(股間に荷重がかかる)のではないかと考えている。ポジションは良いがサドルを交換する予定、fizikのAresが良いけど廃盤と・・・・サンコーさんに相談中である。

 

ロードも270w近くで20分以上維持できるようになってきたので、そろそろインターバルも開始しよう。1月はさぼりぎた、実走も2回しかしていない。

 

ケトルベル(16kg)も様になってきた。右手靭帯の後遺症から片手によるトレーニングは出来ないが、全身使ってダンベルとは違う動きができるので楽しい。何より筋肉が付いたと実感している。後は今日からチューブトレーニングも再開、既にホコリ被っているが強い人のブログを見ているとチューブトレーニングをしている人が多い。故に効果があると思っているのでやってみよう。

 

11月が始めた日本酒は元坂酒造の八兵衛と伊藤酒造の佐倉がベスト。菊姫はうまいけどアルコール度数が故に翌日体が重い気がする。

 

2/3(金):恵方巻+夜勤明けで研修

2/4(土):実走+サンコーさん+病院の呑み会(行きたくない)

2/5(日):練習会+名古屋でパワートレーニングのセミナー

 

PKのパワーセミナーは初めて。いつも都心部を中心に開催されていたので良い機会だと思い申し込んだ。パワーメーターを使いこなしているとはいいがたいので、初心に戻った気持ちで臨もう。なので練習会は途中で抜ける予定。