惰性で廻す人生

自転車メインで日常やサブカルチャー等の話題を書いてきます。

春のエンデューロ対策練習(仮)

鷹組練習会後の夜勤は危険かもしれない、えらいの一言に尽きる。R306の坂で引き返すべきか?

夜勤は16時~3時半まで眠れない。帰宅後に昼寝しても夜が近づくにつれ疲労感が溜まってくる。睡眠による回復は重要だと改めて思う。

そして、患者が2人Afを発症したので色々と忙しかった。心電図を取るとかそういう判断が当病棟ではかなりきわどい。安静にして様子見という残念なことしかできない。現在進行形の心疾患患者は、おそろしい。

 

5/21(土)ミルク坂周回練

メンバー:牛さん、イカルスさん、アイちゃん、監督、ポール星人、タラ(me!)

 

一周目以外、ミルクの坂を先頭で登っていたのは自分だけだった気が(; ・`д・´)

ポール星人の速さには驚き、彼が前に出ると前に出たくなくなる・・・。ほとんどDHバーも握っていなかったし、力をセーブしていたのかな。4周目のミルクの坂で謎のインナー落ちが発生して少し遅れてしまう。最後の信号までの平坦は下り坂から自分先頭でポール→牛さん→イカルスさんの順で爆発していった。交代時にダンシングで加速しながら後ろに着くとか初めての経験(*´ω`*)先頭に出たイカルスさんに着くのもきつかったので交代の合図出しても後ろが来ず、着こうとするも減速されたので少し離れながら終了。最後はTTのように回したかったけど無理でしたなw

純粋にポール星人の速さの秘密が知りたい。水泳から自転車競技へ生かせる技術にバタ足が良いという意見が多かった。心肺だけでなく体幹や足の柔軟性の強化に良いとの見解がある。梅雨の時期とか暑くて危険な日は、プールに行ってクロールでもしようか?何事も経験だ。

 f:id:tarantullara:20160523171634j:plain

朝練より朝早く起きる方がツラい。

 

帰宅後は部屋の片づけをして買い物とundertaleをクリアする。

 f:id:tarantullara:20160523171659j:plain

ラスボスと戦闘しながら泣きそうになった。後はジェノサイドルートを残すのみ・・・。

 

刺激が欲しかったので夜練

30×30を5本の4set→370-380wくらい

脚より腹横筋が焦げた。

 

5/22(日)鷹錬

 

4時に起床し、6時に鷹組LINEを利用するも夜練のダメージか、眠気に勝てず二度寝( ˘ω˘)スヤァ 7時に出発し一時間ほどウォーミングアップ

 

メンバーは鷹組ブログ参照

朝練もきつかった様子、次回からはDHバーつけて参加しよう。

Aチームで走る。小島では一気に加速してザラガスさんが途中で切れてしまう(脚を攣った?)そういえば朝練していたのだと気づき、少し抑えめで走り最後はフックさんが差していた気がする。

 

R306はイカルスさん先頭で対向の無茶な追い越しにより、あわや接触事故を起こしそうになり減速。イカルスさん離脱後より再び活性化。離脱したイカルスさん以外のメンバーが前方に出た瞬間にシッティングでアタック(スプリントか)差し切り。嬉しい点としては、ほとんど大腿四頭筋群を使用せずハムストリングスのみで登り切った感覚があったこと。今までほとんどシッティング縛りの練習をしてきたが、ようやく努力が実を結んだ感じ。

 

これでゴールに向けたアタックからの巡行はハムくんで、最後は余すことなく大腿筋を使用したスプリントが出来そうだ。前回のAACAでは、アタックの際に大腿筋も使い切ってしまい差されてしまったからね。

 

藤原の田園では、上記のことが実施できた。最後の100mくらいでメンバーが下を向きうなだれ巡行している中、ザラガスさんがアタック。この時、自分はシッティングで後ろに位置していたのでスプリント開始し差し切る。

 

これでようやくスプリント強化のトレーニングに取り組むことができる。春のエンデューロの対策として巡行速度の強化やアタックの強襲に対する対応力をメインにしていた。それが本当に達成できたか評価できるのはレース当日!!!!

誰がエースかは不明だし、作戦も決まってないけど自分の仕事は必ず達成し優勝する気は100%、集団に追いつくためのミサイルマンにもなるし、指示があれば何でもするつもり。他力本願と思われるかもしれないが、あまりにレース経験がないので土壇場での判断は、先輩たちの指示に従うことになるだろ。

 

今からは病院主催の新人職員歓迎会

沢山食べよう。明日は休み。最後の調整として6時間ほどのLSDを行う予定なので朝練の参加は微妙な感じ。